新特急なすの日和

205系500番台R3編成。この姿が疾走している場面を見ることはできない。(2009年7月18日撮影)

アクセスカウンター

京急本線・神奈川新町駅すぐの踏切で快特電車がトラックと衝突

www.youtube.com
※アベマニュースの映像です。なお、ニュースは事故すぐの速報のもののため、現在の状況とはかなり異なります。
みなさんも既にご存知でしょうが、京急本線の神奈川新町駅から仲木戸駅寄りすぐの踏切で、青砥発三崎口行き快特電車が踏切内に停止していたと思われるトラックと衝突、先頭車両が脱線し傾き、3両目までくらいが脱線しました。衝突されたトラックは、原形を留めないほどめちゃめちゃになり、一時火が出て黒煙が立ち上っていたとのことです。
被害を受けた電車は「新1000形」と呼ばれる2代1000形の10次車1137編成。当該区間は120キロ走行区間で、事故が起きた踏切には「障害物検知装置」が設置されているとのことで、その当時も装置が作動して異常を知らせる信号が発光していた模様ですが、残念ながら事故は起きてしまいました。恐らく、踏切横断中のトラックがエンジンストールを起こして、その直後に120キロ走行中(神奈川新町駅の下り線は8両分ホームがあるので約160m手前では運転手が気づいて非常ブレーキをかけたと思うので120キロめいっぱい出ていたとは考えられませんが)の電車が衝突したと考えられますが、まだ原因究明にはしばらく時間がかかりそうです。
この影響で、9月5日午後3時過ぎ現在、京急本線は京急川崎~上大岡間で運転を見合わせています。なお、現場では架線柱が折れ曲がったり、架線が切断されていたり、電車が脱線したり傾いたりしているため、復旧には相当時間がかかる模様です。ご利用の方はご注意ください。

一日散歩きっぷで新十津川に行ってきた

6日8日に取材したものです。執筆現在とは、多少イベント等異なっている場合があるので、ご注意ください。

自宅から徒歩で岩見沢駅へ移動。窓口で一日散歩きっぷを買い、始発列車に乗車。これに乗らないと、次のライラック2号でしか間に合いません。620の各停(北海道じゃあまり通じないかもしれんが)だと完全アウト。どうあがいても絶望しかありません。

岩見沢(A13)555[当駅始発]
函館本線122M 普通 小樽 クハ733-110(後方731G-110)】
札幌(01)640(2)

乗った列車の出発直前に、1番線のラン線始発列車のホームにまさかのキハ150が滑り込んできて正直焦りましたw
なお、札幌までのこんなプレイリストを聴いて移動しておりました。

  1. Inspiration/Gipsy Kings
  2. Luv(sic)partII/Nujabes feat.Shing02
  3. Tour de France(EtapeII)/Kraftwerk
  4. White Flag/Dido
  5. SODA/SLAKE
  6. ACROSS THE BOARDERS/B.BANDJ
  7. Chi City/Common
  8. Stop Violence!/Herbie Hammock&His Band
  9. Every Breath You Take/THE POLICE
  10. Indian Flute(Feat.Raje Shwari&Sebastian)/Timbaland & Magoo
  11. Rite(Extended Mix)/The Organism&Moscoman

このように、残念ながら誰だかのせいで邦楽にほとんど興味がなくなってるので、聴くのは洋楽が9割。BM(ビーマニ)も初期5鍵曲が中心です。札幌到着後、すぐ10番線に移動し次の列車を待ちます。

札幌(01)658(10)[当駅始発]
学園都市線2537M 普通 北海道医療大学 サハ721-4201?】
石狩当別(G13)738

学園都市線の列車のほとんどが6両になってるのは知ってましたが(両数過剰の時間帯がほとんどだが)、朝からエアポ編成に当たるとは。この日はこれと一緒に移動してました(と言っても引っ張り出したのは朝と夜だけですけど)
f:id:newltdexp_nasno:20190903205446j:plain:w360
イーブイです。めんこい。5号車寄りに着席したので、GTO-VVVFのうなり音を小さいながらも堪能しました。石狩川橋梁(JR北海道の中では最長の橋梁らしい)を通って数年ぶりの越境。石狩当別到着後、お目当ての新十津川行きワンマンカー5425Dはすぐ隣のホームで出発待ち。既にボックス席はほぼ埋まってましたが、空いてた席をゲットして、録音の準備。

石狩当別(G13)745[当駅始発]
学園都市線5425D ワンマン普通 新十津川 キハ40-402】
新十津川928

年配の方々がたくさん乗車されてましたが、なぜか全員石狩月形で下車。イベントか何かあったんでしょうか。
f:id:newltdexp_nasno:20190903223516j:plain:w360
石狩月形までの運賃を表示した運賃表示器。
f:id:newltdexp_nasno:20190903223556j:plain:w360
この日はキハ40-402が充当。
f:id:newltdexp_nasno:20190903223633j:plain:w360
石狩月形駅舎。
f:id:newltdexp_nasno:20190903223712j:plain:w360
来年GW明けには見ることができなくなる、石狩月形ホーム上のりば案内。札幌直通列車が結構前に廃止されてから経ちますが、まだ「札幌」の文字があります。でも、この手作り感がたまらなく良い。
f:id:newltdexp_nasno:20190903223923j:plain:w360
指差称呼確認標と85m視程標。
f:id:newltdexp_nasno:20190903224050j:plain:w360
駅名標浦臼方面からの列車行き違いの23分停車ののち、列車は轟音響かせて一路新十津川へ。
f:id:newltdexp_nasno:20190903224536j:plain:w360
新十津川到着。
f:id:newltdexp_nasno:20190903224615j:plain:w360
出発から300mは30キロ制限がかかります。っていうか、距離表示がなぜか手書きっぽい。
f:id:newltdexp_nasno:20190903224720j:plain:w360
駅舎。十数年前に一度来たことはありますが、さすがに廃止が決まってからは週末は結構人が来ている模様です。
f:id:newltdexp_nasno:20190903224851j:plain:w360
縦長タイプの駅名標。下部がサッポロビールではないので、廃止が決まって以降新しいものを作ったんでしょうかね。駅舎に入ると小さいながらもイベントを行っていました。
f:id:newltdexp_nasno:20190903225114j:plain:w360
ちょうどラストランまであと333日。
f:id:newltdexp_nasno:20190903225200j:plain:w360
「日本一早い最終列車が出発する終着駅」新十津川の外から見た駅舎。この古さ加減が旅情をそそりますね。
f:id:newltdexp_nasno:20190903231257j:plain:w360
キハ40の運転席・助手席の窓が顔ハメスペースになっている「札沼線終着駅しんとつかわ」顔ハメ看板。
f:id:newltdexp_nasno:20190903231502j:plain:w360
今日乗ってきた(これから乗って帰る)キハ40-402をモチーフにした飲料自動販売機(伊藤園)。前面上部の行先表示幕や「架線注意」などディテールにこだわっているのがわかります。
f:id:newltdexp_nasno:20190903231736j:plain:w360
新十津川からの普通運賃表と10時ちょうど発の1本しかない発車時刻表。
f:id:newltdexp_nasno:20190903231836j:plain:w360
地方路線に行ったらよく見る「改札中」のプラ製掛札。
f:id:newltdexp_nasno:20190903231948j:plain:w360
新十津川より先の線路。ご存知のように、本来は留萌線の石狩沼田まで線路がつながっていましたが、国鉄時代最終盤に廃止されています。
f:id:newltdexp_nasno:20190903232450j:plain:w360
さっきまでフロントサイドだった側のキハ40-402。このあと、途中まで車窓動画で沿線風景を収録。石狩当別新十津川の録音と一緒に動画を作りました→キハ40系札沼線(学園都市線)末端部走行音&車窓風景 - YouTube

新十津川1000[当駅始発]
学園都市線5426D ワンマン普通 石狩当別 キハ40-402】
北海道医療大学(G14)1117

以前まで940発車でしたが、2018年のダイヤ改正で20分繰り下がり、10時ちょうどの発車となりました。以前は滞在時間13分しかなかったですからね。とはいえ、33分もあっという間ですけど…なお、帰りの列車には「クラブツーリズム」のバッジを付けた乗客がたくさん。ちょうどツアー客と一緒になったのかな?ここから一気に撮影数少なくなりますw

北海道医療大学(G14)1129
学園都市線2558M 普通 札幌 サハ721-3201】
札幌(01)1215(9)

またしてもエアポ編成。3000番台だったので、行きの席よりはクオリティはほんの少しだけ下がりますが、それでもシートピッチはソコソコ広いので普通座席よりは格段に居住性がいいのは4000・5000番台、733系3000番台のそれと同じく、変わりありません。足をいくら投げ出しても怒られないし(ぇ
札幌到着後は、徒歩でテレビ塔地下にある「そば処大番」へ。「冷やしたぬきそば大盛」をガッツリ喰らい、帰りは歩いて札駅まで戻るのが面倒になったので、JHBにお世話になりました。

北1条東2丁目
【1 JR札幌駅 ? ?】
JR札幌駅

「都心内100円バス区間」なので、ワンコイン。その後は千歳線へ。

札幌(01)1342(2)
千歳線2768M 普通 苫小牧 ?】
上野幌(H06)1357

f:id:newltdexp_nasno:20190904000133j:plain:w360
なぜか行きたくなる上野幌。
f:id:newltdexp_nasno:20190904000337j:plain:w360
駅舎。ホームへの通路が少し迷路っぽいのが良い(写真撮ってないけど)。
f:id:newltdexp_nasno:20190904001218j:plain:w360
すずらん」が通過。この頃から、コンデジの電池が死にかけていたので、だましだまし使っていました。

上野幌(H06)1414
千歳線2773M 普通 小樽 クハ733-219】
新札幌(H05)1417

一度隣の新札幌へ戻り、改札をくぐって今度は空港行きエアポに乗り換え。

新札幌(H05)1429
千歳線3934M 快速エアポート142号 新千歳空港 クハ733-3110】
北広島(H07)1436

2ヶ月前に、NHK鶴瓶の家族に乾杯」の収録が来た(ゲストは元広島カープ新井貴浩氏)北広島で普通車に乗り換え。

北広島(H07)1439
千歳線1770M 普通 千歳 クハ721-3】
恵み野(H09)1447

f:id:newltdexp_nasno:20190904001610j:plain:w360
なぜか来たくなる駅その2・恵み野。その理由は…
f:id:newltdexp_nasno:20190904001641j:plain:w360
ここ。平屋建てなんでそこまで広くもないしデカくもないですが、なぜか惹かれる。でも、スーパーの行きつけはイオン系列派という。目ぼしいものが見つからなかったので、再び駅へ。

恵み野(H09)1502
千歳線1772M 普通 千歳 クモハ721-3019】
サッポロビール庭園(H11)1507

f:id:newltdexp_nasno:20190904002034j:plain:w360
なぜか来たくなる駅その3・サッポロビール庭園
f:id:newltdexp_nasno:20190904002125j:plain:w360
サッポロビール庭園のホームへとつながる跨線橋。その下を通過するエアポ。
f:id:newltdexp_nasno:20190904002304j:plain:w360
通過するスーパーおおぞら
f:id:newltdexp_nasno:20190904002406j:plain:w360
サッポロビール庭園に停車する733系B-102編成。構図おかしいネw

サッポロビール庭園(H11)1523
千歳線1774M 普通 千歳 モハ721-8】
千歳(H13)1530

f:id:newltdexp_nasno:20190904002509j:plain:w360
千歳到着。駅前の郵便局のATMに立ち寄って、再び駅へ。

千歳(H13)1550
千歳線3942M 快速エアポート152号 新千歳空港 モハ733-3209】
新千歳空港(AP15)1557

f:id:newltdexp_nasno:20190904002620j:plain:w360
新千歳空港駅名標デザインがJR北海道タイプになってから、初めての撮影かも…?空港へは暇つぶしに来ただけなんですが、展望デッキに行ったことがなかったのでそちらへ行って、いくつか飛行機を撮影してました。
f:id:newltdexp_nasno:20190904002815j:plain:w360
その前に、いつの間にか最新型の発車時刻表になっていました。新・苗穂駅のものと同じですね。
f:id:newltdexp_nasno:20190904002934j:plain:w360
手話フォン。「日本語の手話」限定ですが、すげえなぁと思ってパチリ。
f:id:newltdexp_nasno:20190904003101j:plain:w360
記念塗装機らしいスカイマークの機体。
f:id:newltdexp_nasno:20190904003142j:plain:w360
エバー航空(台湾)のサンリオ塗装機。「ハローキティジェット」のうちの「パーティージェット」だそう。キティはじめ、ポムポムプリンやバッドばつ丸などが描かれていて、めんこいですね。
f:id:newltdexp_nasno:20190904003944j:plain:w360
スクート(シンガポールLCC)が着陸。
f:id:newltdexp_nasno:20190904004059j:plain:w360
ウラル航空(ロシア・エカテリンブルグ)。新千歳便は週2便らしい。あといろいろ撮ったけど、なんじゃこりゃってのばかりなんで見せませんw
そして、やはりここでコンデジが見事にお亡くなりになったので、あとはスマホで撮影してます。

新千歳空港(AP15)1700[当駅始発]
千歳線3941M 快速エアポート171号 小樽 ?】
新札幌(H05)1728

軽くフラつきつつ、イオン新さっぽろにてポカリスウェットを購入。外の涼しい空気に当たりながらポカリをゴクゴク。

新札幌(H05)1825
千歳線2794M 普通 苫小牧 クハ721-3020】
千歳(H13)1858

エアポでも良かったけど、チンタラ行きたくなったので、千歳まで30分強かけて移動。確か北広島では2本(特急とエアポ)待ったかな?到着後は、イオン千歳に行き、フードコートにある「ミスターカレー」の「ビーフカレーごはん特盛」(特盛は追加料金)を喰らいました。
f:id:newltdexp_nasno:20190904004913j:plain:w360
なんか特盛っぽくない気がしますが、気にしちゃあいけねえ。これを平らげたあとは、イオンの店内を彷徨いて再び駅へ。

千歳(H13)2012[当駅始発]
千歳線1835M 普通 札幌 クハ733-205】
長都(H12)2015

f:id:newltdexp_nasno:20190904005344j:plain:w360
長都。最近「キリンビール北海道千歳工場前」という副駅名が付きました。
f:id:newltdexp_nasno:20190904005546j:plain:w360
長都の跨線橋。夜の長都は初めてです。
f:id:newltdexp_nasno:20190904005722j:plain:w360
無人駅に設置されている近距離きっぷの自動販売機。ボタン式の古め?のタイプ。
f:id:newltdexp_nasno:20190904005902j:plain:w360
通過するエアポ。スマホの夜間撮影は厳しいなぁ。

長都(H12)2030
千歳線2826M 普通 苫小牧 クモハ721-3?】
苫小牧(H18)2058

あとはチンタラ苫小牧まで移動。最近苫小牧回りで帰るのが趣味←
f:id:newltdexp_nasno:20190904010234j:plain:w360
乗ってきたF-3の最後部。
f:id:newltdexp_nasno:20190904010335j:plain:w360
乗ってきたF-3の先頭部。
f:id:newltdexp_nasno:20190904010445j:plain:w360
回送待ちのキハ40-1762。
f:id:newltdexp_nasno:20190904012315j:plain:w360
ともに回送待ちのキハ40たち。

苫小牧(H18)2132[当駅始発]
室蘭本線1477D ワンマン普通 岩見沢 キハ40-1703】
岩見沢(A13)2254[遅れ約7分]

これに乗らないと、また札幌まで戻るハメになります。2両編成ですが、夜間帯のワンマンカーということもあり、やはり1両目に乗る人が多いです。
f:id:newltdexp_nasno:20190904012542j:plain:w360
帰りの車中でイーブイ。さすがに朝一発引っ張っただけじゃかわいそうなんで。照明の都合でオレンジっぽく写ってます。
f:id:newltdexp_nasno:20190904012656j:plain:w360
真っ暗の車窓を眺めるイーブイ
f:id:newltdexp_nasno:20190904012734j:plain:w360
そっぽ向くイーブイ(そう仕立てただけです)。
f:id:newltdexp_nasno:20190904012809j:plain:w360
そっぽ向きつつ暗闇の車窓を眺めるイーブイ
f:id:newltdexp_nasno:20190904012839j:plain:w360
もう一度こっち見るイーブイ。当然正面の姿がめんこいですが、どの角度でもめんこいってどういう。ま、かわいいは正義ですからねぇ!←
f:id:newltdexp_nasno:20190904013009j:plain:w360
乗ってきたキハ40-1703。現在は解除されていますが、昨年発生した「北海道胆振東部地震」の影響で一部区間が徐行運転となっていたため、7分ほど遅れて到着しました。
f:id:newltdexp_nasno:20190904013146j:plain:w360
いつの間にか、ザワの駅名標もペラペラ型になってました。

その後は、徒歩で帰宅しましたとさ。

25日のNFRを聴いて…

またしても、見事にライブで聴くのを忘れたので、らじる★らじるの聞き逃しサービスを利用して聴きました。
今回は「ザ・ブルーハーツ」を音故知新。ブルーハーツのマネージャーを10年間務めた方からお話を聞いたそうで、メジャーデビュー前から持ち曲はたくさんあったようで、デビューから半年で1stアルバム、その1年後には2ndアルバムを発売したんだとか。それらを、たくさんの名曲などとともに紹介。私は当然「ザ・ブルーハーツ」をほとんど知らない人間なので「なるほど、そういうこともあったんだ」と関心しきりでした。気になる方は、らじる★らじるの聞き逃しサービスにて、来週月曜の午後3時(15時)まで配信中なので、アクセスして聴いてみましょう。

そして、渋谷のレコードショップテクニーク店長・佐藤吉春さんオススメの最新ダンスミュージックのコーナーでは、GENE ON EARTHというアーティストの「MARVIN'S GARDEN」が紹介されました。キックとビートが心に刺さりましたが、高音系のピコピコ?音がどうも耳障り。結局、曲全体では心に刺さらず。気になる方は、たぶんYouTubeにアップされてると思うんで、そちらで試聴してみましょう。もしなかったら、みなさん個々人で探してみましょう。

今話題の

よっちゃん タラタラスティック 1袋(19g)

よっちゃん タラタラスティック 1袋(19g)

「タラタラしてんじゃねーよ」。近所のスーパーに買い物に行った時、POPに「今話題の商品!」と書かれてあったのでつい思わず。全英女子オープンで、日本人選手42年ぶりの優勝を成し遂げた、ゴルフの「しぶこ」こと渋野日向子選手が食べていたことから、爆発的に売れて売り切れるお店が続出した、例の駄菓子です。よく見るのは、このスティックタイプではない小袋タイプですが、渋野選手はスティックタイプを持ち込んで、これでパワー補充しているようです。確かに小袋タイプだと、細かく切られているから食べづらいですよね。もうかれこれ数十年ぶりですね…昔は「焼肉さん太郎」などと一緒によく食べていたんですが。さー食べよっ。

第101回「夏の甲子園」決勝戦

履正社(大阪) 対 星稜(石川)

どちらが勝っても、春夏通じて初優勝という一戦。
2回に星稜が幸先よく先制しましたが、その直後3回に井上選手の3ランホームランが飛び出し、一気に逆転。これは星稜の奥川投手の失投を見逃さない、素晴らしいバッティングでした。その後、両投手がテンポの良いピッチングでゼロを並べます。7回、星稜がフォアボールからチャンスを作り、2点を返し同点に追いつきます。しかし、またその直後、8回に履正社が2点を加えて星稜を突き放します。そして、最終回は星稜がチャンスを作るも、併殺で試合終了。履正社が5-3で、夏の甲子園初優勝を果たしました。星稜の奥川投手は、完投しましたが3回の、大会中数少ない失投で先制され、その後打線が追いついてくれたにも関わらず、追加点を与えて残念ながら敗れてしまいました。でも、奥川投手の力投は誰の目にも焼き付いたことでしょう。これから、U-18の大会にも出場するとのことですから、またその大会でも素晴らしいピッチングを見せてくれることでしょう。

17日間、本当にどの試合も素晴らしい試合でした。出場したすべての学校の監督、選手、関係者の方々、本当にお疲れ様!

先頭打者ホームランを打ったところで…

日本ハム 2-4 西武

もう今シーズンは、後半にあれだけ連敗(9連敗)したんだから、Bクラで甘んじて来シーズンに向けて準備したらどうです?土曜に9連敗明けの勝利を収めたとて、いまのハムに「メークドラマ」を作れるだけの力はないと思います。この試合は、相手のニールの制球がとても良く、日本ハム打線は凡打の山。プレイボールから1分経たないうちに、西川が先頭打者ホームラン打ったとしても、あとが続かないんじゃどうしようもない。ロドリゲスが打たれて逆転されたところで一旦中継(ラジオ)から離れましたが、晩飯時にTV中継をやっていたので(珍しくテレ東が中継)それを観てました。しかしまぁ、凡打、凡打、凡打…( ´Д`)=3
メシを喰らいつつため息しか出ませんでしたね。あと30試合で奇跡が起これば、クソバンクといいとこまで行けそうだけど、なんだろう、勝とうとしてすべてが大空転してる感じがしてならない。それが払拭できないなら、行けてCS1stで終わり…かな?もうね「メークドラマ」なんか考えなくていいと思いますよ。クソバンクが間違ってズリ落ちる、ライオンなどハムより上位チームが今後滅多打ちに遭う試合が激増する…そういう展開がない限り、ワンチャンCSも無理かもしれないね。もしかすると、オリちゃん(オリックス)にも抜かれて最下位、ってこともあり得るよね(だって1.5差だぜ?)。キュン(谷口)が「みんなで応援しに来てください」っていつだかのお立ち台で言っても、こんなんじゃ、自分の有り金叩いて観戦、なんて考えられんよ。ブルジョアならいいけどさw

大丈夫?勝つ気ある?

第101回「夏の甲子園」準決勝

第1試合 履正社 対 明石商

7対1で履正社が夏の大会初めての決勝進出です。
関西ダービー」とも言われそうな、同じ関西勢同士の学校の一戦。初回、履正社が明石商の中森投手を攻め、いきなり4点を先制。その裏、明石商の好打者・来田選手のソロホームランが飛び出し、1点を返します。しかし、その後は履正社の先発・岩崎投手にピシャリと抑えられてしまいます。履正社は、5回・9回に得点を重ね、岩崎投手は完投勝利。

第2試合 中京学院中京 対 星稜

9対0で星稜が夏の大会24年ぶりの決勝進出です。
高校野球界屈指の好投手・奥川恭伸投手擁する星稜は、裏攻めの序盤・終盤に効果的に得点を重ね、奥川投手と寺沢投手のリレーで勝利。中京学院中京は、必ず得点を入れていた7回にも得点できず、奥川投手のキレのある球にきりきり舞い。奥川投手対策として、前日にバドミントンのシャトルを使った練習をしてきましたが、それも通用せず。完封負けを喫し、初の決勝進出は叶いませんでした。

明日(8/21)は休養日で試合はありません。決勝(8/22)は履正社-星稜。ちなみに、両校は春のセンバツ大会1回戦で対戦しており、その時は星稜が3対0で勝利しています。強打の履正社か、投打ガッチリの星稜か。運命の一戦は、午後2時プレイボール。